ニュース巡回 その111

無印良品で高評判の「990円ミニ財布」キャッシュレス化で財布の「ミニ化」に需要 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
日本にもキャッシュレス化の波が押し寄せていますが、キャッシュレス化とともに変化しつつあると言われているのが「財布」。それに伴いミニマル化が進み、コンパクトな財布が、色々なブランドから登場しています。なかでもSNSでも注目されている無印良品の「990円ミニ財布」。すぐ売りきれにもなるようで、実際に使用している方から、この...

キャッシュレス化が一般層にもある程度浸透したことで、財布の需要もいつの間にか大きく変わってきたみたいですね。
特に長財布の需要が激減しているとの報道もあり、百貨店から長財布の売り場自体が消滅するという予想も立てられています。
緊急事態宣言が明けてから、財布に関する流通がどのように移り変わっていくのか注目されます。

使い勝手が良いコンパクト財布 : CALLING BACKLASH
真ん中のポケットにカードを入れる珍しいLファス。小銭が散らばっているように見えるけど使いやすいのだろうか。

[革]WILDSWANSのミニ財布(kf-003)のエイジングについて(1年10ヶ月) – 『水槽』と『本』と『サーフィン』と…ときどき『キャンプ』
自分は触ったことのない財布。パームと比べてやや分厚く、コインポケット開閉の手間がかかり、外装のカードポケットがないのがデメリットだと聞きます。
札室はパームのように万札ギリギリという訳ではないので、普通の財布として使うならこちらの方がいいのかも。

スーツに似合うミニ財布を探せ! ~ただし素材はコードバン~ | くーる長野 ~隠れた見所 おいしい食事~
万双ミニはコインポケットのない新作が発売予定だそうですね。

【PREESo】キャッシュレスに理想な薄くてミニマルな革財布。 | モノグラミング
ミニマリストっぽいブロガー界隈で評価の高いPREESo。逆にその界隈以外でこの財布を評価している人はいるのかな?

同じ革でも作り方次第でガラリと変わる|シックな名刺入れとカジュアルなミニ財布を例に
財布の裏地についての考察。コンパクト財布を選ぶ立場からもとても勉強になります。

Makuake|薄さと収納力を調整できる!お釣りも全部入る、薄くて小さい財布Minix2.0|マクアケ – クラウドファンディング
ここまでやるならニルウォレットでいいやってなるなあ。弾性バンドが使用されてるそうだけど、経年劣化したらカードは零れ落ちそう。

Crevaleathco コードバン L字ジップハーフウォレットのレビュー。日本最高峰の素材と技術で作られたミニL字ファスナーについて | 機能的な財布あります
このCrevaleathco(クレバレスコ)というブランドは、レビューサイトを見る限りは品質の高い財布を作る技術の高そうなブランドという印象を受けます。
> 流通しているブランドの中で、クオリティの高い手縫いができるところって世界中探してもそう多くはありません。その中でCrevaleathcoは頭一つ抜けているかなって思います。
ただこのLファスはW110×H95×H17mmとサイズ的にはコンパクトと言うには厳しいですね。

【コンパクト財布】現代のお財布事情の小さな救世主【リティスタ】 – YouTube
コインポケット開口部に紙幣がかぶるのは使いにくそうに感じますが…。

第154回 Movable short… – YouTube
一瞬ミッレフォッリエとの共通点を探してしまうけど全くの別物というか確かに使いにくそうですね。

NEWS | 最高級のメンズ革製品 GANZO(ガンゾ)公式WEBサイト
昨日5月6日まで、オンラインストアで返品前提返品無料のキャンペーンを実施していたのを今更知りました…。
既に公式サイトからキャンペーン表記自体も削除されてるし、こんなチャンスを見逃すなんて失敗したなぁ。

返品前提での購入を推奨しているブランドは少なく、alt81の「自宅で商品を見るサービス」なんかはそれ自体を売りにしていますね。
> もちろん、実物を見てちょっと違うなと感じた時は、このサービスだけの利用で全く構いませんよ。比較検討の材料にしていただければと。
amazon等のサービスを除けば自己都合の返品不可能なブランドがほとんどで、現状の革製品通販ではサイズ感や実物の色合いはモニター越しにしか想像できません。
実際に手に取った質感や使い勝手を吟味してから購入するのが理想でも、それが叶わないインターネット通販だと消費者のイメージとの齟齬が生じるリスクは大。
こうした返品前提の注文を許容するサービスは自宅の落ち着いた環境で財布を品定めできるのも利点で、多くのブランドで採用されてほしいと願うばかりです。

タイトルとURLをコピーしました